GISポスティング
いままでは店舗などを中心に商圏を設定し、配布エリアなどを設定!その商圏内のみポスティングを行っていましたが・・・・
これからはGIS(地理情報システム)を駆使し、ターゲット層の多いエリアを見つけ出し、絞りに絞ったターゲットへの配布が可能となったのが、クレールのGISポスティングです!!
GISポスティング、ローラー配布の違い
GISポスティング
- エリア
ターゲットにしたいお客様の占有率が高いエリアにアプローチ
- セグメント
様々な組み合わせが可能
- データ
-
・国勢調査・未来人口データ・ 年収別世帯数推計データ2013・ Staticタウン2013 ※全国マーケティング特性データ・ 新聞折込データ
- 効果
ターゲットに対して高い確率で手元に情報が届く
- 料金
システム利用料金(1件 5,000円~)※応相談
+
配布料金- 配布物の形態
チラシ、小冊子、メニュー、試供品など
ローラー配布
- エリア
販促効果が見込める配布エリア
- セグメント
店舗周辺などの商圏セグメントがメイン
- データ
国勢調査の世帯数データを基に作成
- 効果
商圏エリア内のターゲットへ確実に届く
- 料金
-
配布料金のみ
※配布エリア、部数により変動します - 配布物の形態
チラシ、小冊子、メニュー、試供品など
こんな時はGISポスティング?
・近隣情報を収集してターゲット別の告知展開を考えている場合
【流通、通販、学習塾や習い事、新店舗告知など】
・商品、サービスを購入、利用する地域、年齢をターゲティングした場合
【高所得者が多い地区、子どもが多い地区、一戸建てが多い地区など】
・指定物件・加入者のみに周知させたい場合
【通信関係など】
GISポスティング プラン一例
ステップ① 店舗を中心に商圏を作成

商圏を作成し、ターゲット層を見つける
※ローラー配布での設定は上記までです
ステップ② ターゲット層の多いエリアを見つけ出す

「目に触れる」ということが非常に大事なことなのです。
最後の決め手となるのは、お客様ご自身の記憶だったりするものです。
その他、下記の様なエリアセグメントも可能です

女性人口比率(40ー49歳の女性人口÷人口)
年収700万円以上世帯数
※赤色地域がターゲット層の多いエリアです!

40歳以上の人口
一般世帯人員が3人以上
※赤色地域がターゲット層の多いエリアです!

小学生人口比率(小学生人口÷人口総数)
年収別世帯数
※黄色地域がターゲット層の多いエリアです!
お見積り・料金について
街頭・駅頭配布の料金は、配布物、配布対象者、使用車両の有無により異なります。
クライアント様のご要望に合った街頭・駅頭配布計画の立案や、企画をお見積りさせて頂きます。
簡易見積りは無料ですので、気軽にお問い合せ下さい。